投稿日:2007-09-12 Wed
知らないことがいっぱい!もっと知りたくなる魅力のチーズ初級講座
チーズに旬があることや、形に歴史的背景があることをご存知ですか。世界のチーズの歴史や文化、製法や料理法を知って、まだまだ知らないチーズの魅力に迫ります。
■講座報告<CS事務局━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
チーズの歴史や製法を知って実際にテイスティングをしました。
チーズは知れば知るほど置くが深く、皆さんの興味も尽きません。
2007年度3期にも開催が決定しています。
■受講生の感想━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・
●チーズの奥深さを知りました。仏食文化と風土のかかわりも少し触れてくださりよかったです。試食は店頭では分かりにくい微妙な味わいを知ることができ勉強になりました。今後はチーズ料理にも挑戦したいです。
●普段はなかなかできない美味しい数々のチーズの食べ比べをしっかりできました。今までデパート等で並んでいても珍しいものには手が出なかったのですが、今回を参考にして家族にもチーズの美味しさを伝えてあげたいです。
●種類の多さに驚きました。また、生産の基準が厳しく定められていることも知り、求める時に確認することにします。歴史のある食物で体にも良いことも再確認しました。奥が深いものなので、この先を勉強したいです。同時に地理的なものや歴史なども一緒に勉強するとおもしろいと思いました。
●とても豊かな時間をすごすことができました。チーズは子どもの頃から食べていましたが、種類も食べ方も限られていました。今日を境にチーズをもっとじっくりと味わってみます。楽しみが増えました。最近はチーズを売っているお店も増え、少しず使ってみようと思います。試食ができたのがとてもよかったです。スライドもお話もとても楽しかったです。ありがとうございました。



スポンサーサイト
△ PAGE UP