fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】有路昌彦「海」の講座
■2008年度■第3期市民講座■報告■

【報告】有路昌彦「海」の講座

 「海や漁業のことなら何でも聞いてください」とおっしゃる有路昌彦講師を迎え、オープンしたばかりのクッキングスタジオでパワーポイントを使いながらの講座でした。講師の軽妙な語り口に惹きこまれて会場からは活発に質問がだされました。

■受講者のみなさまの声

・魚についての見方が変わりそうです。近海魚を安心して食べられます。

・日頃あまり聞く機会のないお話、とても興味深く勉強になりました。海に囲まれた国に住んでいることを大切にして生活したいなと思っています。

・魚が枯渇しつつあるということはよく聞くが、内容がわかっていなかったので大変参考になりました。

・漁協のお話、水産庁のお話などとても興味深く聞くことができました。

報告08-3期-④有路昌彦「海」

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■講 師: 有路 昌彦 さん (アミタ(株)持続可能経済研究所主席研究員)
■日 時: 3月12日(木) 13:30~15:30
■会 場: 生活クラブ館クッキングスタジオ (小田急線経堂駅下車徒歩2分)
■受講料:2,100円(会員1,890円)
■定 員: 30名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
スポンサーサイト





08年度第3期市民講座開催報告 | 21:16:31