fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】フランス額装講座
■2008年度■第2期市民講座■報告■

【報告】

フランス額装を愉しみながら

  フランスの文化を学びませんか?


「フランス額装」とは大切にしたいポストカード、写真、ラベル、レッテル、古いレースなどを保護し、愉しむというフランスの生活芸術のひとつです。
第3回目では、フランス額装には欠かせない紙や材料についての詳しい講義を取り入れました。
進度に応じて作品を仕上げていきますので、初めての方でも楽しく参加できます。
**次期の開催も決定しました。詳しくはお問合せ下さい。

クリスマスにぴったりなみなさんの作品の一部をご紹介します。

08-2-報告-フランス額装01


08-2-報告-フランス額装02


08-2-報告-フランス額装03

■受講者のみなさまの声から

=実技編=
・だんだんに作品が出来上がるのがとても嬉しいです。ちょっとした色使いでガラッと変わる様子も楽しく、講師のアドバイスがとても参考になりました。

・回を重ねるごとに楽しみが多くなっていきました。生活に取り入れられることはうれしいです。

=座学編=
・知らない世界の知識を得る思いがして、ワクワクしながら聞き入りました。

・紙の扱い、材料のことなど興味深い話で、とにかく楽しかったです。

・知らないことをたくさん教えていただき、額装にますます興味がわきました。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師 :巽 英里 さん (アトリエ・ミラボー主宰)
◆日 時 :全4回・10月8日・10月22日・11月12日・11月26日・水曜日 10:30~12:30
       ※11/12のみ開催時間は10:30~12:00
◆会 場 : 赤堤館会議室 (東急世田谷線松原駅下車徒歩1分)
◆受講料:7,600円/会員6,840円
◆定 員:20名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
スポンサーサイト





08年度第2期市民講座開催報告 | 07:55:00