fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】大きな声でゴスペルに挑戦!
■2008年度■第1期市民講座■シリーズ健康ライフ■講座番号②■

体を使って、リズムに乗って、

     大きな声でゴスペルに挑戦!


声帯はからだの楽器、酸素を思いっきり吸って、じょうずに声を出すことを学ぶ講座。
5回目となる今回の講座も、すぐに満員になりました。
防音されたスタジオで思いっきり大きな声をだしてリフレッシュ。
最後は録音を聴いて成果を感じました。
受講者の中から有志が集まり、自主グループができました。
次回はあなたも是非ご参加ください。

■受講者のみなさまより■

・3部に分かれて歌う。英語で歌う。ゴスペルを歌う。すべて初めての体験でしたが、大好きな歌が唄えてうれしかったです。高い音がでないので、発生の方法も勉強になりました。

・私がこれほど声を出せるとは思いませんでした。また参加したいです。

・声をだす機会があまりなかったので、気持ちよく歌えてよかったです。

・昨年の講座も受講しました。性格の違う曲で以前とはまた違う歌い方も教わり、よりハーモニーの大切さも実感しました。楽しかったです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<2回連続講座>

◆講 師: 多田 鏡子 さん (ボーカリスト、ボイストレーナー、音楽ライター)
◆日 時: 6月23日(月)・6月30日(月) 14:00~16:00
◆会 場: Studio TLive (西武新宿線田無駅徒歩6分)
◆受講料: 3,500円 (2回連続)
◆定 員: 20名

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
08-1②ゴスペルIMGP3009a
スポンサーサイト





08-第1期市民講座【報告】 | 21:58:00