fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】2011年度10月~3月市民講座
■報告■講座番号⑥■シリーズ暮らし「整理・収納」

【報告】「整理収納アドバイザー2級 認定講座」

 整理収納システムを学び、空間のゆとり=心のゆとり、時間のゆとりを獲得しませんか?6時間の講座で、整理・収納の能力を総合的に高め、友人、知人へのアドバイスができるようになります。また、整理収納アドバイザー1級認定講座の受講資格が得られます。

----------------------------------------------------------------------------------
◆日 時 
 A日程:10月13日(木) 10:00~17:00【報告有】
 B日程: 3月 1日(木) 10:00~17:00
◆講 師 :大熊 千賀さん(整理収納アドバイザー、整理収納コンサルタント「暮らしStyle」代表)
◆会 場 :生活クラブ館 (小田急線経堂駅下車徒歩3分)案内図
◆受講料 :21,000円/CS会員18,000円、別途テキスト代1,500円
◆定 員 :各日程15名
----------------------------------------------------------------------------------
10月~3月市民講座一覧】 【会員登録について
----------------------------------------------------------------------------------

11-2期⑥整理収納

----------------------------------------------------------------------------------
【A日程報告】
----------------------------------------------------------------------------------
*整理とは「必要・不必要の区別をすること」そして「使用目的別に区別すること」であり、整理をすることで時間的・経済的・精神的な効果が得られることを学んでいただきました。グループ単位で演習を重ねることから、アドバイザーとして必須の条件である[人の話を聴くこと]がまず大切であることも感じていただいた講座でした。6時間の講座を終え、受講生全員がアドバイザー2級に認定されました。

■受講者のみなさまの声
・とても分かりやすく、具体例も多く勉強になりました。グループで演習はいろいろな方の意見も聞けて楽しく勉強できました。下がっていたモチベーションがアップしました。(50歳代)

*私は今、整理収納が精神を安定させてくれることを痛感しています。身近にも不安定にしておられる方々がおられて、少しでも手助けできたらと思っています。(60歳代)

*物を処分するには後ろめたさがつきまといますが、考え方を学べて前向きになり、やる気が出ました。明日バザー品提出の予定、帰宅したら早速します。(60歳代)

*「家族が取り出しやすいようにセットする」を早速実行したいと思います。(30歳代)

11-2期報告⑥整理収納

----------------------------------------------------------------------------------
B日程報告
----------------------------------------------------------------------------------
整理をすることは、どのような効果がありますか?整理とは「必要・不必要の区別をすること」そして「使用目的別に区別すること」であり、モノと人との関係を整理し、整理を妨げる原因を知ることが大切だということ、整理収納を促進させる5つの法則も学んでいただきました。6時間の講座を終え、全員がアドバイザー2級に認定されました。

■受講者のみなさまの声
*家でもいろいろ工夫していますが、区別・分類の仕方がよくわかりました。押入れの中の収納の仕方など、詳しく学びました。物を大切にしてよい物を長く使うように家族に伝えたいです。(40歳代)

*本や雑誌をながめていても、なかなか整理できなかったのですが、講師の話やグループワークがあり大いに刺激されました。受講してよかったです。(60歳代)

*奥深いことがわかりました。この発見が新しく新鮮でした。講義を受けてよかったです。会場も受講しやすく大変快適でした。(50歳代)

*引越しに向けて、大変参考になりました。ありがとうございました。(40歳代)

11-3報告⑥B整理収納
スポンサーサイト





2011年度10月~3月市民講座報告 | 13:38:42