fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】2011年度第1期市民講座
■報告■講座番号④■シリーズ世界を知る フランス編「フランス語」

 【報告】笑顔があふれる、

  フランス語コミュニケーション入門講座


 覚えたての文や習いたての言葉を駆使して、講師や受講生同士で対話をします。分からない表現や単語はその場で質問しながら進むので、自分に合った表現方法が身に付きます。また、対話をすることで受講生同士のコミュニケーションも深まり、笑顔の絶えない講座となりました。今期はフランス映画や料理番組の映像を観ながら、日常会話や習慣なども楽しく学んでいただきました。

1期報告④フランス語


■受講者のみなさまの声

・折りしも「未来の食卓」の映画から訳して下さったり、お料理の楽しい場面の映像など、すこしいつもと違ったお楽しみもよかったです。

・文法、単語の暗記などより入る外国語会話講座ではなく“使える”メソッド、広範囲の仏文化~世界の文化、教養、等々の知識欲を満たしてくださる素晴らしい講座です。ぜいたくな講座(先生)で、是非是非今後も続けて受講したいです。

・20年前に仏語を勉強していたので、色々忘れていることが多く、また思い出せる為に参加しています。日常会話が出来るようになることを希望します。もっと仏語を話したいし、聞きたいと思っています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

◆講 師: 真下 俊樹さん (緑の政策研究家、神戸市外大講師)
◆日 時: <全5回> 5月18日(水・初心者のみ)、6月1日、15日、29日、7月6日(水) 10:30~12:30
      ※継続の方は2回目からの受講となります。
◆会 場: 赤堤館 (世田谷線松原駅下車徒歩1分) 【案内図
◆受講料: 15,500円/5回、12,400円/4回 (CS会員価格 13,950円/5回、11,160円/4回) テキスト代別途
◆定 員: 15名

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
1期講座一覧】 【会員登録について

スポンサーサイト





2011年第1期市民講座報告 | 23:06:36