投稿日:2010-12-13 Mon
■報告■講座番号⑤■シリーズ世界を知る フランス編「フランス語」【報告】笑顔あふれる、
フランス語コミュニケーション入門講座
ABCからではなく、すぐに使える会話を学びます。講師や受講生同士で対話することで、自分に合った表現方法が身に付きます。「頭より口を使いましょう」と言う講師の言葉に、習いたての言葉を駆使して、伝えようとする勉強方法は、生きたフランス語を習得できる近道です。また、毎回、講師の幅広い知識と話題からフランスの様々な文化や習慣などを知り、愉しみながらより深くフランス語の魅力に迫る講座となりました。
■受講者のみなさまの声
・楽しいです。話題がいっぱいでフランス語はむずかしいのですが、ゆっくりとなじんでいきたいと思っています。
・フランスの文化を学びながら世界を知り、感じることができます。大変知識欲を満たされる講座で、フランス語会話という狭い勉強にとらわれず、大変楽しい講座です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師: 真下 俊樹 さん(緑の政策研究家、神戸市外大講師)
◆日 時: <全4回>2月16日(水)初心者のみの回、3月2日(水)、16日(水)、30日(水)
※継続の方は2回目(3/2)からの受講となります
◆会 場: 赤堤館 (世田谷線松原駅下車徒歩1分) 【案内図】
◆受講料: 一般:4回12400円、3回9300円/CS会員4回11160円、3回8370円
※テキスト代別途
◆定 員: 15名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【第3期講座一覧】 【会員登録について】
スポンサーサイト
△ PAGE UP