投稿日:2010-08-10 Tue
まちデザイン市民講座10月~12月のご案内あなたの暮らし方、生き方が、まちづくりの一歩です。あなたの「学び」が社会を変えます。
忙しい日々の中、まずは積極的に自分の時間をつくることから始めてみませんか?
◇NPOコミュニティスクール・まちデザイン
「私のくらし」や「私のクラスまち」を豊かにするための学びの場をコーディネートする活動を行なっています。
「まちデザイン市民講座」以外にも、小中学校を中心に「総合的な学習の時間のプロデュース」や
地球にも人にも優しい食材を使った料理スクール(クッキングスタジオ ベル)などを開催しています。
◇受付開始
*会員先行申込 8月30日(月) 10:00より
*一般申込 9月 6日(月) 10:00より
(申込同時に会員登録をされると会員受講料となります→会員登録についてはこちらをご覧下さい)
お申込みはこちらから
<開催講座一覧>----------------------------------------------------------------------------------
■講座番号①シリーズ健康ライフ「コーラス」
昭和の名曲をコーラスで楽しみませんか? ▶詳細
日時:<全5回>①10/14 ②10/21 ③10/28 ④11/18 ⑤11/25(木) 10:30~12:30
■講座番号②シリーズ暮らし「整理・収納(子ども編)」
子どものためのお片づけ教室Part1 洗たくものを上手にしまおう! ▶詳細
日時:12/12(日)13:30~15:30
■講座番号③シリーズ世界を知る フランス編「フランス額装」
フランス額装を愉しみながらフランスの文化を学びませんか? ▶詳細
日時:<全3回>①10/13 ②11/24 ③12/8(水) 10:30~12:30
■講座番号④シリーズ健康ライフ「高尾山」
歩こう♪秋の高尾山。五感を使って自然を楽しみましょう。 ▶詳細
日時:10/29(金) 9:30~15:00
■講座番号⑤シリーズ健康ライフ「ハーモニカ」
世界チャンピオンに習うハーモニカ ▶詳細
日時:<全3回> ①10/5 ②10/12 ③10/19(火) 10:30~12:30
■講座番号⑥シリーズ世界を知る フランス編「フランス語」
笑顔があふれる、フランス語コミュニケーション入門講座 ▶詳細
日時:①11/10 ②11/17 ③12/1 ④12/22(水) 10:30~12:30 ※①は初心者のみ/継続は②より
■講座番号⑦食農共育「大人の総合学習」
大人の総合学習「体験!フードマイレージの授業」 ▶詳細
日時:10/9(土) 10:30~12:30
■講座番号⑧食農共育「添加物」
あなたはどっち?抗菌弁当派?手作り弁当派? ▶詳細
日時:11/6(土) 10:30~12:30
■講座番号⑨食農共育「食文化」
料理書から学ぶ江戸時代の食と私たちの食 ▶詳細 日時:<全2回> ①11/9(火) ②11/24(水) 10:30~12:30
----------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
△ PAGE UP