fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

報告*2010年度第2期市民講座
■報告■講座番号①■シリーズ健康ライフ「コーラス」

10-2期①コーラス
                    報告

2008年の秋から始り7回目となりました「コーラス」講座、今回は昭和の名曲、美空ひばりの「銀座カンカン娘・お祭りマンボ・東京ブギウギ」の3曲をメドレーで歌っていただきました。どれもアップテンポの元気な明るい曲で、体育会系のノリで、十分にお腹を使ったコーラスになりました。なんと、東京ブギウギでは最後にラインダンス?風の踊りも入り、ウキウキ♪ワクワク♪そのままに楽しまれたご様子でした。

■受講者のみなさまの声

・初めての参加でしたが、講師の先生は丁寧に楽しく教えてくださいましたし、皆様よい雰囲気で安心しました。20年以上歌というものを全く歌っていなかったのですが、大変楽しく参加しました。

・急きょ参加することになり3回しか出席できませんでしたが、楽しませていただきました。曲も明るく楽しく“のりのり”で良かったと思います。最後に先生の歌が聞けて感動しました。

10-2期報告①

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師: 長谷川 純子 さん (二期会会員、コーラスグループcopine指導者)
◆日 時: <全5回>①10月14日(木) ②10月21日(木) ③10月28日(木) ④11月18日(木) ⑤11月25日(木)
              各10:30~12:30
◆会 場: 赤堤館視聴覚室 (世田谷線松原駅下車徒歩1分) 【案内図】
◆受講料: 5回/8,000円 (CS会員価格7,200円)
◆定 員: 20名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2期講座一覧】【会員登録について
スポンサーサイト





2010年度第2期市民講座報告 | 17:26:54