fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】2010年度第1期市民講座
■報告■講座番号④■シリーズ健康ライフ「ハーモニカ」■


【報告】世界チャンピオンに習うハーモニカ

 今期2回目となったハーモニカ講座。今回はリズムやテンポの取り方を中心に詳しく学んだ後、演奏練習をしました。そのことで、メリハリのある演奏ができ、新しい曲にも次々と挑戦していただきました。受講生の熱心で多様な質問に対して、デモや模範演奏を交えた丁寧な講師の答えが、さらにハーモニカの奥深さと魅力を感じていただけた講座でした。最後に受講生のリクエストに応え、講師に2本のハーモニカを使い「上を向いて歩こう」の名演奏を披露していただきました。

☆ご好評により次期市民講座での開催が決定しました。10/5・12・19の3回連続で開講します。
 「世界チャンピオンに習うハーモニカ第3弾」お気軽にご参加下さい。

1期報告-④ハーモニカ

■受講者のみなさまの声

・大竹先生の爽やかなやさしい人柄で無理なく、プレッシャーなく練習できたことを感謝いたします。どこでも持っていける小さな楽器、ハーモニカ。この小さなハーモニカに夢を託して、明るく元気に生きていきたいです。(60代女性)

・ハーモニカって、メロディを吹ければいいと思っていたので、基礎的な練習をして、そのあと音がきれいになっているのにびっくりしました。他の仕方です。(60代女性)

・大竹先生の卓越したご指導により、何とか必死でついて行くことができました。ハーモニカの奥の深さにおどろき、これからもますます精進、努力するつもりです。(70代男性)
 
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<全3回>
◆講 師: 大竹 英二 さん (ハーモニカ奏者) 
◆日 時: 5月18日、5月25日、6月1日 火曜日 10:30~12:30
◆会 場: 赤堤館 (世田谷線松原駅下車徒歩1分) 【案内図
◆受講料: 3回で6,000円 (CS会員価格5,400円)
◆定 員: 15名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
申込】【第1期講座一覧】【会員登録について

スポンサーサイト





2010年度第1期市民講座報告 | 10:12:15