投稿日:2010-07-20 Tue
■報告■講座番号①■2010年第1期市民講座■シリーズ健康ライフ「ジャグリング」■ 【報告】ジャグリングを観たい人、
習いたい人、集まれ~!
世界を舞台に活躍されているジャグラー桔梗ブラザーズを迎えてのジャグリング講座でした。最近ジャグリングは脳の活性化にとても良いことが言われています。身体も無理のない程度に動かし、脳にも良く、さらには技も身につき、コミュニケーションにも役立つなどなど、一石何鳥にもなるジャグリングの魅力を体験していただけた講座でした。最後に桔梗ブラザーズの鮮やかなパフォーマンスに拍手喝采でした。

■受講者のみなさまの声■
・なかなか一般的に受けられる機会がないので、たいへんありがたかった。自分の脳+両手の動きトレーニングになり、ベビーシッターの仕事にも役立つと思います。(60代女性)
・とても楽しかったです。やるのと見るのは大違いでしたが、やってみてよかったです。家でも練習がんばります。(40代女性)
・大好きな桔梗ブラザーズに直接教えてもらえてよかった。(10代男性)
・ジャグリングは初めて習い、また初めて観る機会となり、別世界で道を進んでいる人たちを目の前で見ることができ、良かったです。(50代女性)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師: 桔梗 篤 さん、桔梗 崇 さん
◆日 時: 7月16日 金曜日 18:00~20:00
◆会 場: 生活クラブ館スペース (小田急線経堂駅下車徒歩2分) 【案内図】
◆受講料: 2,600円 (CS会員価格2,340円)
◆定 員: 15名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【第1期講座一覧】【会員登録について】
スポンサーサイト
△ PAGE UP