fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

【報告】2011年度10月~3月市民講座
■報告■講座番号③■シリーズ健康ライフ「高尾山」

【報告】歩こう♪秋の高尾山。

 五感を使ってゆっくりと自然を楽しみましょう。


近づく秋の気配を感じながら、『五感を使って自然を楽しむ』のテーマ通り、鳥のさえずりに耳を傾けたり、花や葉の香りを楽しみながら、高尾山をゆったりと堪能した講座です。当日は天候にも恵まれ、講師の頭の中の図鑑から樹木、花、鳥、昆虫などの自然に関する様々な知識が引き出され、参加者のみなさんには、高尾山の魅力をさらに深めていただくことができました。

11-2期報告③高尾山

■受講者のみなさまの声

・先生のたのしい説明をききながら、五感を充分使っての今日1日の山歩きは、とっても楽しかったです。心身ともにリラックスできました。(60歳代)

・天候にも恵まれ楽しかったです。野草や木についての説明もおもしろおかしくて覚えられました。これからの山歩き(ハイキング)も楽しくなりそう!!(60歳代)

・2回目の参加です。大変気持ちのよいツアーです。先生の博識には脱帽です。今度はすみれの季節にやって下さい。(70歳以上)

・当たり前のように目にしていた植物のある田舎育ちでしたが、こうしてうかがっていると新鮮に思えました。(60歳代)


----------------------------------------------------------------------------------
◆日 程 :10月31日(月) 集合9:30/解散15:00 ※小雨決行
◆講 師 :新井 二郎さん (元東京都高尾自然科学博物館学芸員)
◆受講料 :2,000円/CS会員1,800円、ケーブルカー・バス代別途
◆定 員 :20名
----------------------------------------------------------------------------------
10月~3月講座一覧】 【会員登録について
----------------------------------------------------------------------------------


スポンサーサイト



2011年度2期限定講座報告 | 11:49:28
アフリカの食と農~報告UP
<講座番号⑦食農共育>
■アフリカの食と農、人々の暮らし~飢えは運命ではない■
11月14日(月)開催
講師:勝俣 誠さん(明治学院大学国際平和研究所教授)
報告をUPしました

お知らせ | 16:26:14