fc2ブログ
 
■プロフィール

CSまちデザイン

Author:CSまちデザイン


さまざまな学びの場をさまざまな人のためにコーディネートする活動を展開しています。
 =市民講座=
 =総合的な学習の時間プロデュース=
 =料理スクール=
 =著書=


講座申込

■カテゴリー
■市民講座案内と報告
■月別のお知らせ
■CS

■リンク
■ブログ内検索

緊急セミナー「原発問題とエネルギーの未来」開催
緊急セミナー“原発問題とエネルギーの未来”

日時:5月13日(金)10:20~16:30

会場:生活クラブ館 (小田急線経堂駅下車徒歩3分) 【案内図

受講料:1講座2500円/2講座3000円/3講座3500円

10:00 開場
10:30 開会挨拶

10:30~12:00
真下俊樹さん (緑の製作研究家、神戸市外大講師)
 「原発のない日本をつくるために」
13:00~14:30
田中優さん (未来バング事業組合理事長)
 「(仮)原発の今、放射能の影響、私たちの未来」
14:40~16:10
有路昌彦さん (近畿大学農学部水産学科准教授)
 「(仮)海の資源への影響と風評被害を考える」

16:10~16:30 まとめ「私たち消費者のすべきこと」

詳細

スポンサーサイト



お知らせ | 22:11:24
2011年度第1期市民講座一覧
まちデザイン市民講座5月から7月講座のご案内

あなたの暮らし方、生き方が、まちづくりの一歩です。
あなたの「学び」が、社会を変えます。
忙しい日々の中、まずは積極的に自分の時間を作ることから始めてみませんか?

【申込】【会員登録について】

■申込受付開始■
 *一般申込受付は、2011年4月18日(月)より
 *会員先行受付は、2011年4月11日(月)より

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【講座番号①】シリーズ健康ライフ「フェイスストレッチ」
 フェイスストレッチで豊かな表情を取り戻しましょう!  
・全2回:6月21日、28日(火) 10:30~12:30
 ・講師:井上 晴子さん (フェイスストレッチング講師)
 ▶詳細はこちら

【講座番号②】シリーズ健康ライフ「ハーモニカ」
 世界チャンピオンに習うハーモニカ  
 ・全3回:5月17日、24日、31日(火) 10:30~12:30
 ・講師:大竹 英二さん (ハーモニカ奏者)
 ▶詳細はこちら

【講座番号③】シリーズ健康ライフ「コーラス」
 輝く太陽、青い空、オレンジの園~♪~

  心ひとつに、コーラスを楽しみませんか?
 
 
 ・全5回:6月2日、9日、16日、23日、30日(木) 10:30~12:30
 ・講師:長谷川 純子さん (二期会会員、コーラスグループcopine指導者)
 ▶詳細はこちら

【講座番号④】シリーズ世界を知る フランス編「フランス語」
 笑顔があふれる、フランス語コミュニケーション入門講座  
 ・全5回:5月18日(初心者のみ)、6月1日、15日、29日、7月6日(水)
 ・講師:真下 俊樹さん (緑の政策研究家、神戸市外大講師)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑤】シリーズ世界を知る フランス編「フランス額装」
 フランス額装を愉しみながら

フランスの文化を学びませんか?
 
 
 ・全3回:5月25日、6月8日、22日(水) 10:30~12:30
 ・講師:巽 英里さん (アトリエ・ミラボー主宰)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑥】シリーズ暮らし「整理・収納」
  整理収納アドバイザー2級 認定講座  
 ・5月26日(木) 10:00~16:00
 ・講師:大熊 千賀さん (整理収納アドバイザー、整理収納コンサルタント「暮らしStyle」代表)
 ▶詳細はこちら


■■■食農共育講座を5講座用意しました■■■


【講座番号⑦】食農共育「大人の総合学習」
 大人の総合学習「体験!フードマイレージの授業  
 ・6月 3日(金) 10:30~12:30
 ・講師:近藤惠津子 (食育プロデューサー、CSまちデザイン理事長)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑧】食農共育「子どもの総合」
 君もフードマイレージ博士になろう!  
 ・7月27日(水) 10:30~12:00
 ・講師:近藤惠津子 (食育プロデューサー、CSまちデザイン理事長)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑨】食農共育「食文化」
 料理書から学ぶ江戸時代の食と私たちの食  
 ・全2回:6月15日(水)、28日(火) 10:30~12:30
 ・講師:江原 絢子さん (東京家政学院大学名誉教授)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑩】食農共育「江戸野菜」
 江戸野菜に見る江戸の食文化と私たちの食  
 ・7月 5日(火) 10:30~12:30
 ・講師:大竹 道茂さん (江戸・東京伝統野菜研究会代表)
 ▶詳細はこちら

【講座番号⑪】食農共育「江戸エコ弁当から学ぶ」
 飲食店からの発信

~食を通じて地球環境を守る新たな取組み
 
 
 ・7月13日(水) 11:00~13:00
 ・講師:安部 憲昭さん ((財)国民公園協会皇居外苑 楠公・北の丸レストハウス料理長)
 ▶詳細はこちら
 

お知らせ | 09:31:00