投稿日:2010-07-02 Fri
■報告■講座番号⑥■2010年第1期市民講座■シリーズ健康ライフ「パントマイム」■ 【報告】パントマイムに挑戦!第3弾
一つひとつの関節を緩めることから始まるマイムの基本ストレッチをしっかり行なっていただいた後は、マイムウォーク、かべを押したり押されたり、ロープを引っ張ったり、反対に引っ張られたりなど、テクニックの練習です。一朝一夕にできるものではないとわかっていても、ついつい熱が入って、休憩時間も練習が続きました。最後は講師のオリジナルマイム「知恵の輪」を観て、マイムの奥深さを実感していただきました。
■受講者のみなさまの声■
・やっていくうちに、自分の殻が破れていくようで、とても気持ちが良かったです。(50代)
・ずーっとやってみたいと思っていたマイムができてよかったです。思い続けていれば、実現するもの!ですね。これからも続きますように。(40代)
・何回もこれから続けてもらえたら、うれしいです。本当に毎回楽しく、学ぶことがいっぱいあり、講師の人柄も大好きです。(30代)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<全2回>
◆講 師: 山本 さくら さん
◆日 時: 6月16日、6月30日 水曜日 10:30~12:30
◆会 場: 生活クラブ館 (小田急線経堂駅下車徒歩2分) 【案内図】
◆受講料: 4,000円 (CS会員価格3,600円)
◆定 員: 15名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【第1期講座一覧】【会員登録について】

スポンサーサイト
△ PAGE UP