投稿日:2010-12-13 Mon
■講座番号③■シリーズ健康ライフ「パントマイム」◆中止となりました◆パントマイムに挑戦!第4弾
声を出さなくても、体ひとつでこんなに豊かに表現できるなんて!沈黙の芸術パントマイムに挑戦してみませんか?最近コミュニケーションツールとしても見直されているパントマイム、まずは自分の身体(関節)をしっかり意識することから始まります。マイムウォークや、壁、ロープなど、おなじみのテクニックも練習します。「やっていくうちに、自分の殻が破れていくようです」と受講生。講師の実演も観ながら、想像力をいっぱいに働かせてみましょう!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師: 山本 さくら さん(パントマイミスト)
◆日 時: <全2回>3月9日、23日(水) 10:30~12:30
◆会 場: 生活クラブ館 (小田急線経堂駅下車徒歩3分) 【案内図】
◆受講料: 一般4000円/CS会員3600円
◆定 員: 15名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【第3期講座一覧】 【会員登録について】

スポンサーサイト
投稿日:2010-12-13 Mon
■講座番号⑫■食農共育「地域力発信パートⅡ」【中止】農と食をつなぐ地域づくり
貿易の枠組みがいろいろ取り沙汰される中、日本の農業のゆくえが気になります。私たちの大切な食料を国内で作り続けるためには、どうしたらいいのでしょう。ますます進む農家の高齢化、耕作放棄地の増加など深刻な事態の一方で、元気な農業が元気な地域づくりにつながっている事例もあります。豊富な事例とその背景についてお話いただき、そこから私たち一人ひとりが豊かに暮らすヒントを探しましょう。
好評をいただいた昨年7月の講座に引き続いての開催です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆講 師: 大江 正章 さん (コモンズ代表、ジャーナリスト)
◆日 時: 3月14日(月) 10:30~12:30
◆会 場: 生活クラブ館 (小田急線経堂駅下車徒歩3分) 【案内図】
◆受講料: 一般2000円/CS会員&生活クラブ・東京組合員1800円
◆定 員: 20名
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■■申込み受付開始■■
・一般受付:2011年 1月17日(月)より
・会員受付:2011年 1月11日(火)より先行受付
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【申込】 【第3期講座一覧】 【会員登録について】

△ PAGE UP